お子さんの絵に、心のサインが隠れているかもしれません。
「色や形から、お子さんの気持ちを読み解く30分の体験セッション。」
「あの子の絵、なんだかいつもと違う」 その“変化”に気づいたあなたへ。
もしかしたら、それは 「ちゃんと見てほしい」のサインかもしれません。
「最近、なんとなく子どもの絵が気になる」 「前とちがって、少しだけ不安になるような感じがする」
それは、もしかすると 「ちゃんと見てほしい」「気づいてほしい」というサインかもしれません。
この30分体験では、色彩心理の視点から お子さんの描いた絵に込められた
“心の声”を、やさしく読み解いていきます。
責めるでも、評価するでもなく、 ただ気づき、そっと受けとめるための時間です。
📝体験の流れ(絵を送る→色を選ぶ→講師がやさしく解説)
「息子の描いた絵を見ながら、 自分がどこかで“心配しないふり”をしていたことに気づけました。 30分だけど、ふっと力が抜けました。」
「ずっと気になっていた子の絵に、 やっと“どう見ていいか”の糸口が見つかった気がしました。 寄り添う視点が少し変わりました。」
農家の嫁としてネギを育てる日常と、カラーセラピストとしての一面を持つ、 まさに“ギャップ”の魅力あふれる講師です。 セッションでは、やさしく寄り添いながらも、 ときには「背中をちょっと押してくれる」ような温かなアドバイスが人気。 「元気をもらえました」と言ってくださる方も多数いらっしゃいます。
📅 担当予定日:7/3,4,10,11,17,18,21,24,25,31(最新の日程はお申し込みフォームをご覧ください)
男の子2人の子育てを終えて「やっと自分の時間ができた」と、 資格取得後、フリーマーケットなどで経験を積みながら講師になった気さくな雰囲気の人気講師です。 実際に会うと「つい話しかけたくなる」と言ってくださる生徒さんも多数。 リラックスした雰囲気の中で、安心してお話いただけます。
📅 担当予定日: 6/24, 7/1,5,8,9,15,16,19,23,29,30(最新の日程はお申し込みフォームをご覧ください)
🌱お話を聞くというより、 一緒に色を感じ、 一緒に「その絵の奥にある想い」に寄り添う時間を大切にしています。 セッションは完全個別・オンライン対応。 プライバシーは厳守いたします。
Q. 話さなくても大丈夫? A. はい。話さなくても構いません。色や絵をきっかけに進めます。
Q. 保護者でも参加できますか? A. はい。保護者・教育関係者のどなたでも歓迎です。
Q. これは診断や評価ですか? A. いいえ。「気づき」のための時間です。評価・診断は行いません。